最終日 台北からの帰りは桃園空港からだ。友人と市内で珈琲を飲み、桃園空港まではバスが一番近いとGoogle Mapで出てきたのでそのままバスに乗った。 バスは手を挙げて停めるスタイルだ。バス停はあるのだが、手を挙げないと […]
台湾東部の旅-台北
台北 台北に到着した。台北の街は台東とは異なりかなり都会で、台東のまったりした空気に慣れた私にとっては少し騒々しく感じる部分もあった。まずはお腹が空いたので台北に詳しい友人が紹介してくれた肉飯の店に向かうこととした。注文 […]
台湾東部の旅-台湾鉄道で台北へ
台湾の朝、台東駅へ 今日も朝起きてホステルの外で紅茶を飲んだ。今日は台北まで向かう。列車は300km超を4時間掛けて走る特急列車で予約が取れないこともあると聞いていたので昨日のうちに駅でチケットを取っておいた。本来バスで […]
台湾東部の旅-台東の海と夜市
台東海浜公園 台東は海辺の町であり、街中から少し歩くと海岸を望むことができる。海岸は一帯が公園になっていて、人々がゆっくりと時間を過ごしている(https://maps.app.goo.gl/CAV76vAjpUbM4y […]
台湾東部の旅-池上
台湾の朝 自動車の音で目を覚ました。ホステルの上段のベッドから下りて、1階のキッチンで珈琲を淹れた。外にベンチがあり、そこで外の景色を眺めながら珈琲を飲んだ。 今日は台東から足を伸ばして池上まで行くことにしている。朝食は […]
台湾東部の旅-台湾鉄道で台東へ
台湾鉄道 高雄駅から特急列車に乗った。車両は日本の特急と似た電車タイプだった。 指定された座席に行くと親子が既に座っていて、ばらばらの席になってしまったので席を交換することにした。こういうのも旅の一興だろう。 車窓は田園 […]
台湾東部の旅-高雄
台湾の入国審査 高雄の入国審査はオンライン化されており、搭乗ゲートの前でQRコードを読み取って自宅の住所や台湾での滞在先を英語で記入する必要がある。自分はその場でスマートフォンで入力したので結構面倒だった。前もって登録し […]
台湾東部の旅-台湾へ
チェックイン 翌日起きると4時半だった。出発が6時半なので、5時半までに第3ターミナルに移動してチェックインを行う必要がある。香港エクスプレスではオンラインチェックインが可能だが、今回のフライトでは搭乗券を紙で発行する必 […]
台湾東部の旅-旅立ち
旅に出た理由 北海道から関東に移住して1年が経とうとしている。前職に比べて今回の職場は恵まれている。とは言っても毎日働き続けると自然に海外の空気を感じたくなり気づけば航空券を買っていた。今回の目的地はインターネットで見た […]
インドパキスタン国境越え-番外編 日本での狂犬病ワクチン接種について
狂犬病ワクチンについて 狂犬病は、海外で犬を始めとする哺乳類に噛まれることにより1-3か月の潜伏期間を経て発症し、一度発症するとほぼ100%が死亡する感染症である。私は、パキスタンで不意に左足首を犬に噛まれ、緊急で現地の […]